Update March 12, 2025
個人的にまとめた変数略語一覧です。 未整理部分アリ。 メモ、なんかデータベース化してオートコンプリートとかで呼び出したい。
変数名 | 略語 | 説明 | 補足 |
---|---|---|---|
Accumulate | accm | 蓄積する | |
Add | add | 追加する、足す | |
Animation | ani, anim | アニメーション | 略語より |
Argument | arg, args | 引数 | |
Assembly | asm | アセンブリ | |
Authentication | auth | 認証 | |
Authorization | auth | 許可 | |
Average | avr | 平均、アベレージ | |
Asset | ast | アセット | |
Binary | bin | バイナリ | |
Boolean | bln | ブーリアン | |
Bot | bot | ボット | |
Bottom | b | 下 | |
Bottom | bot | ボトム | |
Buffer | buf | バッファー | |
Button | btn | ボタン | |
Byte | byt | バイト | |
Calculate | calc | 計算する | |
Callback | cb | コールバック | |
Channel | chan, chn | チャンネル | |
Character | char, chr | 文字 | |
Check | chk | チェック | |
CheckBox | chk | チェックボックス | UI関連 |
CheckedListBox | clb | チェックリストボックス | UI関連 |
ColorDilog | cdg | カラーダイアログ | UI関連 |
ComboBox | cmb | コンボボックス | UI関連 |
Command | cmd | コマンド | UI関連 |
CommonDialog | dlg | コモンダイアログ | UI関連 |
Common | com | コモン、一般、共通 | |
Configuration | conf | コンフィギュレーション | UI関連 |
Connection | conn | コネクション | UI関連 |
Constructor | ctor | コンストラクタ | UI関連 |
ContexMenu | cmn | コンテキストメニュー | UI関連 |
Control | ctl, ctrl | コントロール | UI関連 |
Control(generic) | ctr | コントロール | UI関連 |
Co-Routine | co | コルーチン | UI関連 |
Cosine | cos | 余弦 | UI関連 |
Count | cnt | カウント | UI関連 |
CrystalReportViewer | cry | クリスタルレポートビューアー | UI関連 |
Current | curt | カレント | |
Custom | cust cstm | カスタム | |
DataBase | db | データベース | |
DataGrid | dgd | データグリッド | UI関連 |
Date | dte | デート、日にち | UI関連 |
DateTimePicker | dtp | デートタイムピッカー | UI関連 |
Decimal | dte | 小数 | UI関連 |
Dedicated | ded | 専用、Dedicated to | |
Delete | del | 削除する | UI関連 |
Delta | d | デルタ | UI関連 |
Destination | dest | デスティネーション | UI関連 |
Difference | diff | 差 | UI関連 |
Distance | dist | 距離 | UI関連 |
Distribution | dist | 配布 | UI関連 |
Divide | div | 余算する | UI関連 |
Division | div | 分割 | UI関連 |
DomainUpDown | dud | ドメインアップダウン | UI関連 |
Double | dbl | ダブル | UI関連 |
Eexclude | excld, exc | 除外 | UI関連 |
End | e | 終了 | UI関連 |
Entry | ent | エントリー | UI関連 |
Entry | e | エントリ | UI関連 |
Enum | enm | 列挙 | UI関連 |
Equal | eq | 等しい | UI関連 |
Error | e | エラー | UI関連 |
Error | err | エラー | UI関連 |
ErrorProvider | evd | エラープロバイダー | UI関連 |
Event | e | イベント | UI関連 |
Event | ev | イベント | UI関連 |
Exception | e | 例外 | UI関連 |
Execute | exec | 実行 | UI関連 |
Exeption | exp | 例外 | UI関連 |
Expectation | exp | 期待 | UI関連 |
Exponential | exp | 加速度的な | UI関連 |
Extension | ext | 延長 拡張 拡張子 | UI関連 |
Extent | ext | 範囲 広さ | UI関連 |
Extra | ext, ex | 追加 | UI関連 |
FontDialog | fdg | フォントダイアログ | UI関連 |
Form | frm | フォーム | UI関連 |
Format | fmt | フォーマット | UI関連 |
Forward | fwd | 前へ | |
Function | f, fun, func | 関数 | |
Group | grp | グループ | |
GroupBox | gbx | グループボックス | |
Height | h | 高さ | |
HScrollBar | hsb | Hスクロールバー | |
Identifier | id | 識別子 | |
Image | img | イメージ | |
Image | img | イメージ | |
ImageList | ilt | イメージリスト | |
Implementation | impl | 実装 | |
Index | idx | インデックス | |
Initialize | init | 初期化 | |
Input | in | 入力 | |
Input/Output | io | 入出力 インプット/アウトプット | |
Integer | int | 整数 | |
Integer | int | 符号付き整数 | |
Iterator | I, it, itr | イテレータ | |
Label | lbl | ラベル | |
Left | l | 左 |
これはあくまで個人的なコーディングスタイル。
| --- | --- | --- | --- |
showとかviewとか問題が懐かしい。
| --- | --- | --- |
メソッド名はそのメソッドが何を行うのかを明確に示すべきです。
run
とexecute
はどちらも一般的に使われるメソッド名で、特定の操作を実行することを示しています。
しかし、これらの名前が適切かどうかは、そのメソッドが何をするのか、またはそのメソッドが属するクラスやオブジェクトの性質によります。
例えば、スレッドやタスクを表すクラスではrun
が一般的に使われます。一方、コマンドパターンなどの特定の操作を表すクラスではexecute
がよく使われます。